社内の取り組み

ワッハッハ朝礼

以前は朝、社員が出社して休憩しながら8時になったら自然と仕事を始めていました。それが当たり前やと思っていました。しかし、知り合いの会社に始業前に行ってみると大きな声で朝礼をしているではありませんか!これをきっかけに3社に朝礼見学へ行きました。
ダラダラと区切りなしに仕事をしている自社を見て、わが社はメリハリがなく段取りも指示もなく適当に仕事をこなしていることに気づかされました。そして私たちも朝礼をしようと宣言しました。朝礼をしながら毎月朝礼の見直しをして独自の朝礼が出来上がりました。
そして出来上がったのが、「ワッハッハ朝礼」です!

ワッハッハ朝礼の定義
大きな元気な声で語尾を上げて笑顔を添える。
そして自分から参加をする。

『大阪の元気!ものづくり企業』に認定された企業に与えられます。
双葉塗装の強みを社員と一緒に考えていくと塗膜メーカーになれると発言が出たのが始まりです。

地域の清掃・エコアクション21取得

会社の前を私が掃除を始めたのは、2008年でした。
リーマンショックで弊社も仕事が減り手待ちの時間が増えていたので、手待ちの時間を利用して社内掃除をしたり、壁や天井をキレイに洗い、自分達で塗装をしていきました。道具や塗料も整理していると、ミーティング中に社員が「社内もキレイに掃除しているし会社の前も社長が掃除してる。経営理念の中にある社会貢献とは何かと考えてみると自分達も地域の清掃をしたらええんとちゃうか!!」と意見が出てきました。
ビックリです。ゆくゆくは、掃除用のユニホームを着て地域の公園を掃除をしてはどうかという声も上がってきました。毎週月曜日の朝7時30分からチーム双葉は地域清掃をしております。

現在は未来の地球と子供たちの住みやすい環境を残すことが目的でエコアクション21も取得しました。社員1人ひとりが意識を持って環境について考えるようになりました。

トイレ掃除

2005年にトイレを素手で掃除をしている話を聴き、何を思ったのか話を聴いた翌日から毎朝7時30分に私もすると心に決めて素手で掃除をし始めました。今までの生活習慣ではトイレ掃除などしたこともなく、まして素手でするなど考えられなかったことです。当初はトイレ掃除に戸惑いもありました。前日にお酒を飲み過ぎて二日酔い状態で気分が悪いまま掃除をしていると次第に後悔の心が出てきました。自分自身に言い訳するなと言いながら毎日トイレ掃除をしていきました。

ちょうど3ヶ月位経った時、ふと社員の姿が目に入り「オレがトイレ掃除をしてんのに朝からタバコを吸いながら、こっちを見ている。僕たちも掃除をしますと言えないのか!」と心で思いながらイライラしていました。
1週間ほどして「なんでオレはトイレ掃除を始めたんや?人の為に掃除をしてんのとちゃうで!自分の為にやると決断したんとちゃうんか!」と、初心に戻ってトイレ掃除をするようになりました。

半年ほど経ったある朝の7時20分にその出来事は起きました。社員が「社長、僕らも一緒にトイレ掃除をします」と言ってくれたのでした。思わず涙が止まらず、その日の夜は一人で祝杯を挙げたのを今でも鮮明に覚えています。今でも毎日、私は朝7時30分に一階のトイレを掃除しています。社員は二階のトイレ掃除をしてくれています。
双葉塗装のトイレ掃除は習慣になり、トイレ掃除の意味も共有しながら心も磨いています。

社内勉強会

毎月第一土曜日の午前中は社内勉強会をしております。チーム双葉の働く環境を良くしていきたいので、社内ルールづくりに取り組んだのがきっかけです。初めは意見や想いなどは出てきませんでしたが、経営理念が社員に浸透してきた2012年頃から活発な意見が出始めました。

弊社は9月決算ですが6月からは経営計画書づくりの社内ミーティングを充てています。5年後のビジョンに向かって、脳からこれでもかと言うぐらい汗をかきながら作りこんで行きます。
それ以外の月は社員個人の進捗状況や時事問題など色んなことを学んで取り組んでいます。経営計画を作成したので、新卒採用もでき新しい分野の業界にも出会えることが出来ました。

エコアクション21も取得しました。月一回改善会議を行っています。社員の環境意識も芽生えています。エコキャップ運動をしながら800個で1人分のワクチンになるため社内運動をしております。高等学校にも共感して頂き、ペットボトルのキャップを集める運動もして頂いております。
月一回の社内ミーティングで社員一人ひとりの人間力を上げて、生き甲斐や働き甲斐を見つけながら「塗装を通じて人は成長する」ということを考えています。

社内美化運動

双葉塗装は社内美化運動を実施しており、常に整理整頓の行き届いたきれいな工場を心がけております。年に2回社内の塗装を実施しており、壁の塗り替えや、階段の塗り替え等を社員自らが行い、職場の美化に努めております。

整理整頓

整理整頓整理整頓は日々欠かさず行っております。無駄なものを減らすことで作業時間を短縮できます。
これが積み重なれば年間でみたら大きな差となってでてきます。

また、整理整頓を心がけることで品質へのこだわりも向上しております。


 

東北の製造業との連携

東北震災以降年に2回岩手と大阪で交互に展示会を行っています

展示会出展

社員共育の一環で社員の手作りで出店しています。

まちでこーる

デザイナーさんと製造業がコラボして捨てられる廃材に手を加えていオモシロい商品に生まれ変わらせてます。毎年イベントは10月に開催しています。